優秀な次女を優先してたら長女の態度が悪くなった。でも人を能力で評価するのは当然のことだし長女は現実を知るべきだよね?(1/3)

優秀な次女を優先してたら長女の態度が悪くなった。でも人を能力で評価するのは当然のことだし長女は現実を知るべきだよね?(1/3)

127 :相談1:2010/09/22(水) 21:37:10 ID:FfqlC6Zy
長女(小6)が次女(小4)を必要以上にひがんでいて、どう叱れば良いか悩んでいます。 先日、長女が義母に誕生日のプレゼントを買ったのですが、家族全員のスケジュールが合う時がなく、 塾がある長女には家に残っていてもらい、 プレゼントは「長女から」と次女から渡すことにすると長女に言いました。 長女は「全部わたしのお小遣いで買ったのに次女が渡すなんてずるい。 今日じゃなくて○日は塾がないからその時がいい」と反抗しました。 ○日にすると次女が一人で習い事へ行くことになりますし、 今回は次女が習い事の大会で優勝したことを報告するために出かけるつもりだったので、 次女がいないと話になりません。 また、次女はそういうことをする性格ではありません。 なのに「別の日がいい」「ずるい」なんてことを言う長女に怒りを覚え、 叱りつけてそのまま長女を置いて義実家へ行きました。 帰ってくると長女はむくれて部屋に閉じ籠っており、塾もさぼっていました。 やっと出てきたと思ったら、次女が(次の大会に必要だからというのとお祝いの意味で) 義母に買ってもらった旅行鞄を見てまたへそを曲げてしまいました。
128 :相談2:2010/09/22(水) 21:38:19 ID:FfqlC6Zy
「おばあちゃんありがとうって言ってたよ」「修学旅行の時鞄貸してあげるから」 と次女が言っても、「うるさい」「次女が買ってもらった鞄なんて借りない」と子供みたいなことを言います。 塾をさぼったこと、留守番中に掃除をしなかったこと、態度の悪さを叱り、 修学旅行に使う鞄は次女のを貸してもらうよう言うと、 長女はますます機嫌を悪くし、「わたしより次女の方が可愛いんでしょ! なんでもかんでも次女ばっかり! わたしのことは放っとくくせに!!」 とかんしゃくを起こし、鞄を蹴ってしまいました。 確かに私たちは次女の習い事に着いて回らなくてはいけないことが多いですが、 長女は自分で「一人でいる」「留守番する」と言うタイプで、 別に私たちがないがしろにしているというわけではありません。 家庭での話題も次女と習い事のことがどうしても増えてしまいますが、 長女は連絡事項以外自分のことを話しませんし、話したとしても愚痴のような内容ばかり。 なのでどうしても楽しい話題は次女についてばかりになってしまいます。 最近は次女や習い事の話をしていると無言になり、すぐ部屋に閉じ籠ってしまいます。 長女のひがみっぽい性格をなんとかしないと、家庭の空気が暗くなってしまうのではないかと心配です。 上手く叱る方法はないでしょうか?
129 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 21:56:16 ID:nyMaV7MP
何で「叱る」「僻みっぽい性格を何とかする」になるんだろう。 普通、「長女がそう感じてしまわないように接する方法は無いのか」 「自分達の接し方に落ち度は無かったのか」 みたいに考えない? 長女が全部お金払ったのに「二人から」って次女が渡すのは 明らかにおかしいでしょ。 「楽しい話題が次女の話ばかり」と感じてるのもおかしいよ。 つまらなそうに聞かれたら誰だって話すの嫌になるに決まってるじゃん。
130 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:03:51 ID:Socy0sAF
せっかくのお祝いに一人置いてかれて塾に行けって言われたら、 拗ねて当然だと思うけど…。 家族全員の予定が合わなくたって、お母さんとだけでも別の日に プレゼント渡しに行くことだってできるだろうし、自分で渡したい気持ちは ワガママなんだろうか?なんか、長女が凄くかわいそう。 いくら話してて愚痴ばっかりだって、塾とかでストレスたまったりしてる かも知れないんだから、平等に聞いてあげなよ。 このままいくと、グレちゃうよ。 直さなきゃいけないのは、長女じゃなくてあなただと思う。
131 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:06:52 ID:WLl/uSux
次女いいとこどりw
132 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:08:48 ID:GCpR6fcN
長女さんはおばあちゃんへのプレゼント買ってきたんでしょう? それほめてあげた? 優しい行為をほめられるどころか、妹だけに渡させようとしたり しまいには、怒られて置いてきぼりなんて、かわいそうすぎるよ >「別の日がいい」「ずるい」なんてことを言う長女に怒りを覚え、 >叱りつけてそのまま長女を置いて義実家へ行きました。 なんだか長女には悪いほうばかりにとってるように見える、かわいそうだよ >子供みたいなことを言います まだ子どもだもの。 >長女のひがみっぽい性格をなんとかしないと、家庭の空気が暗くなってしまうのではないかと心配です。 >上手く叱る方法はないでしょうか? 家庭のために、長女の「僻みっぽい性格」を矯正しようとしてるのもおかしいよ 娘のために、娘を理解して、娘が家でのびのびできるようにするのが親でしょうに
133 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:14:12 ID:CQoQ2Uet
差別してることに気づいてないんだ 優勝報告がメインだからとプレゼント買った長女は放置 長女が一人で習い事に行くのはOKだけど次女はかわいそうだからダメなの? そもそもなんで片方に我慢させるようなことをするかな 長女が留守番するっていうのだって一緒に行っても我慢させられるだけだからじゃないの? 言い過ぎかもしれないけ毒親にしか思えない
134 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:15:07 ID:G6RKZju6
>>127-128 長女の気持ちを汲み取ってないね。 なんか私が長女でもスネるな、と思う。 もうハナから長女にはマイナス方向の関わり方、 次女にはプラス方向の関わり方ばかりしている感じ。 昔から長女に接するときは叱ったり嗜めたりする口調が多く、 次女には受け入れて褒めることが多いんじゃない?
135 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:25:07 ID:kDz9U/Hc
ねえ、長女って旦那の連れ子か赤の他人の子供?
136 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:25:19 ID:mOmQvdDm
>なんでもかんでも次女ばっかり! わたしのことは放っとくくせに!! これが長女の本音でしょ いくら127が >長女は自分で「一人でいる」「留守番する」と言うタイプで、 >別に私たちがないがしろにしているというわけではありません。 と言ったって、自分の都合のいいように捉えているだけだと思う。 本当はみんなと出かけたい留守番なんかしたくないんだよ。 親が忙しいとか大変だとか言うから我慢してるんだよ。 おばあちゃんへの誕生日プレゼントもそう。 長女に我慢させて留守番させているのに どうして義母さんに直接電話でお礼をいってもらわないの? 次女の優勝報告して、次女にお土産貰って、次女に伝言させてそれでいいの? 義実家にも「またヘソまげて~」とかそういう扱いをさせてるの? どうして次女は買ってもらえて、長女には何もないの?? 子供みたいなことって言うけど、まだまだ子供だよ。 あなたが長女にしていることはそういうことです。
137 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:27:48 ID:jdY+anSn
なんかお姉ちゃんちょっとかわいそう。 赤の他人ですが、お姉ちゃんにちょっと素っ気なさ杉じゃないですか? 同じようにかわいがってる感じがあまりしないし、あまりにも お母さんや妹さんの都合をお姉ちゃんに押し付けすぎじゃない? 本人がいいって言ってるからってそれでいいのかな? それって他人が言うことであって、親や家族が言葉のままに 受け取っていいとは思えない。 しかもおねえちゃんって言ってもまだ小6でしょ? お姉ちゃんの心がどんどん離れて行っちゃうよ。
138 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:47:34 ID:PV99o429
どうみても釣りにしかみえないね 子どもなんだから「子どもみたいなことを言います」は当然でしょ 何考えてんだ。 手間はかけた分だけ親に戻ってくるモンだ。 「1人でいる」をそのまま受け取って まともに手間かけてないでイイ子に育つわけ無いっつの。 さっさと釣り宣言して消えてくれ。
139 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:52:59 ID:nyMaV7MP
>>137 次女も可哀相だよ。 親がエコひいきした分、長女が傷ついて、その捌け口は次女に向かう。 「妹ばっかりズルイ」「あんたばっかり」って言われて、 罪悪感抱きながらも特別扱いされてるから、次女は発散できずにストレス溜める。 今は家庭内だけで収まってるかもしれないけど、 中学生、高校生になってくると、親戚とか外の人に対して 長女がそういう事を言い出して、第三者が長女の味方しちゃうと、 次女の努力や頑張りも「親が特別扱いしてるから(アンタの実力じゃない)」 と言われてるように感じちゃうよ。
140 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:53:04 ID:0Ayb0u2b
ひがみっぽいってあんまりだ。 長女は意地を張っていて素直になれないだけ。 自分だって両親と楽しくしたい、 頑張ってることほめてほしい、認めてほしいって 長女さんの全身で叫ぶ声があなたには聞こえないのですか? 今ならまだ間に合うから。 優勝じゃなくても、いいところいっぱいあるでしょう? 声に出してほめてあげてください。
141 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:53:34 ID:j8Tczc1l
釣りでしょ? 可愛そうな長女はいないんだよね? こんな糞みたいな毒親がしたり顔で生きてるとか考えたくない
142 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:03:17 ID:gHp/wFK/
塾をサボったのは叱るべきところだと思うけど、その他はね… 都合が合わなかったなら、義母さんのところは二回顔出しても良かっただろうし もう少し長女の気持ちを考えてあげないと可哀想過ぎ
143 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:07:21 ID:KtpFH/5Z
よく聞く毒親の話は、子供の立場で「小さい頃こんな風に差別された」 という話ばかりだったが、毒親本人から現在進行形の形で出てくるとは…。 しかも「差別してやろう」ではなくて、ナチュラルに差別してるんだなーというのが 理解できました。
144 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:10:14 ID:X4lkCTSA
一日くらい塾さぼっておばあちゃんに会いに行ったっていいじゃん。 長女の気持ちも、次女の気持ちも無視しすぎだね。
145 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:16:21 ID:dp8eTV0p
自分が長女だったら…と考えるだけで涙出そう。 長女が大学生でこの態度なら相談もわかるけど、小6? 親の方が問題だらけだよ。 自分も長女だったから少し長女の気持ちがわかる。 こんな親死ねばいいのに。
146 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:18:09 ID:FfqlC6Zy
長女には点数稼ぎをしようとするようなあざといところや、 すぐに「自分は良いことしても認められもらえない!」と言うところがあり、 それを直したいときつく叱りすぎていたかもしれません。 学校ではそこが上手く働いているみたいなのですが……。 今回の誕生日プレゼントも、誉められたい、お小遣いもらいたいというのが チラチラ見えたので、つい強く叱ってしまいました。 フォローは、別のトラブルがあった時(次女の発表会の帰りに 回転寿司に行き、長女にお土産を買っていった時に 「こんなの食べたくない! わたしの好きなのが入ってない!」と文句を言った) 夫にフォローしてもらいことなきを得たのですが、そのあとの「困ったもんだ」 という会話を長女に聞かれてしまい、 それ以来フォローをされそうになると烈火のごとく怒り出すか部屋に閉じ籠ってしまいます。 なのでしようとしてもできない状況です。
147 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:20:07 ID:IkMQHseA
マジで言ってるなら自分の書いた文章100回読み返して、レスを全て音読してみろ。 それでもわからないならリアルな友達に書き込んだ文章読んでもらえ。 このままだとお姉ちゃん家出でも何でもしちゃうぞ。 なーんて。マジレスしてみたけど… お姉ちゃんが非行に走るのは時間の問題な気がする。
148 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:23:07 ID:eCr9jQUd
カス親で可哀想。
149 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:23:35 ID:dp8eTV0p
たぶんね、同じフォローを次女にするときは次女の好きなお寿司を買ってくるでしょ。 でも 長 女 の 好きなお寿司は全く覚えてないんだよねw うちの親と一緒でワロタwww そんだけ差別してて後で大人になったときキッチリ報復されるよw 子どもがいつまでも親のいいなりになる子どもだと思ったら大間違い。 刺されてもシラネw
150 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:23:45 ID:7yoChbpN
点数稼ぎなんて誰でもするじゃん。 なんで長女がそうしようとするとあざといってなるの? なんか「お姉ちゃんなんだから!」って言うのばっかりで、 ちっとも子供らしいことさせてあげてないような感じがする。 146は長女のいいところいくつあげられる? 次女のならいくつでも言えそうだけど、長女のはあんまり言えなさそう。
151 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:24:52 ID:eCr9jQUd
これをあげるわ http://d.hatena.ne.jp/hagex/20100607/p5
152 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:25:15 ID:nPF5Hn4z
>「困ったもんだ」 そっくりそのまま127夫婦に返してあげる。
153 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:25:56 ID:IoN3pQZz
>>146 義母へのプレゼント、点数稼ぎだと思っているんだ。 だからわざと次女に渡させたんだ。 小遣いもらえるかも、なんて下心かわいいものじゃないか。 次女の発表会帰りの回転すし、なんで一緒に連れて行ってあげないの? 一回家に帰って連れて行けばいいじゃん。長女がお寿司何が好きかも知らないんだ? 釣りじゃないなら、長女ともっと向き合ったほうがいい。 愚痴を聞いてあげなよ。学校はどうだった?て聞いてあげなよ。 絶対この人年老いたとき頼るの長女だと思う。絶対やめろよ。
154 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:26:03 ID:vp5HLfjP
長女は旦那の連れ子で次女が自分と旦那の子なのかな それか>>127はアスベとか発達障害とか、それ系の何かがあるのでは
155 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:26:09 ID:mOmQvdDm
じゃあ、次女が習い事で優勝しておばあちゃんに新しいバック買ってもらうのは 親子ぐるみの点数稼ぎじゃないの? というか次女の発表会も留守番させたんだ。 お土産が回転寿司の折り詰めって可哀そう過ぎる。 まずは次女本位の生活をどうにかしたほうがいいと思う。 どっちの子供にも悪影響過ぎる。
156 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:28:52 ID:IkMQHseA
書いてる間に本人降臨してた。。 お小遣い目当てのプレゼントで何が悪い? それでも何も用意していなかった次女やあなたより数倍いいじゃん。 小学生の頃のお小遣いって、どんだけ大切だったか、あなたは忘れちゃった? それを人のために使えるってすごいよ。私には出来なかったww 大体、次女が習い事を頑張ってるのは確かにえらいと思うけど、 この短い文章ですら 次女贔屓 が透けて見えるのはかなり重症。 自分がいい事をしても認めてくれないって言うのは、あなたが今まで長女を褒めずに 育ててしまったせいなんじゃないの? マジでもう一度見直しなよ。 つーか本当にお姉ちゃんえらいなぁ… お留守番だって気を遣ってるんだろうに……
157 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:30:45 ID:gHp/wFK/
寿司でフォローできると思ってるところこそ、単なる親の点数稼ぎじゃないのか? 本質を見失ってるよ 親が素直に誉めたり理解したり接したりできてないんだから、そりゃあ娘もそういう態度になるわな
158 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:32:42 ID:7yoChbpN
>すぐに「自分は良いことしても認められもらえない!」と言うところがあり、 そりゃあほんとに認めてもらえてないんだもん、言うわなw
159 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:32:51 ID:U7bE79e3
良いことしても認めてもらえないのは本当じゃん なんで褒めてやらないの? 親に認めてもらうための努力が「あざとい」の? 自分たちが長女のこと嫌いなだけでしょ 長女の問題じゃなくて夫婦の問題だよこれ
160 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:34:01 ID:eb/eyGVR
これは記念すべきリアル毒親。
161 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:36:10 ID:0Ayb0u2b
自分は非行には走らなかった。 ずっといい子だった。多分親の前では今もいい子。 (子って年じゃないけど敢えて子と言おう) でも歪んでる。親と長くいると苦しい。 大嫌いだけど、誉めてほしいって今でも思い続けてる。
162 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:42:26 ID:9yU9hnDT
これ、ゆくゆくはどちらの子からも親は捨てられるね。 てか、釣りだよね?でなきゃ、長女が気の毒すぎる。
163 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:42:28 ID:evaj623F
きっと本人は「みんな長女のあざとさがわかってないんだわ!!」 ってムキーッと反レスするんだろうなぁ… 子どもだって打算的な行動するよ。でも、純粋な良心でする事もある。 「親に認められたい」と思う事が打算に入ると思ってるよね? 結局、世間に見える形で自慢出来る次女が自分にとって都合が良いと思っている、 そうじゃない長女は向き合うなんて面倒くさい、 「私を彩るステータス」重視の毒親だと思う。
164 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:43:29 ID:+PzVYeWN
留守番させて尚且つ掃除をいいつけておくって、 シンデレラいじめる継母とまったく同じw
165 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:44:19 ID:mOmQvdDm
とりあえず、思い出せるだけ最近のことで 長女さんが主体だった行事または外出を教えて欲しい。
166 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:44:21 ID:0qjh1vP8
長女は確かに可愛いげがないかも知れない。でもそういう風に育ったのは親のせいだよ。 私も長女だから気持ち分かる。 親に差別されたわけじゃないけど下の子ってどうしても甘やかされがちだし 要領もいいんだよね。甘えるのもうまいし、素直っぽい振る舞いができるし。 上の子はしっかりしようとして大人ぶったり我慢することが多いから本心との ギャップが出てきてどんどん辛くなってくるんだと思う。 私もそれでふて腐れたり下の弟や妹にひがんだりしたから。 多分相談者自体が一人っ子とか末っ子なんじゃない? レスを読んでるとどうしても長女を悪者にしたい感じが出てて長女が可哀相すぎる。
167 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:46:58 ID:024V3cja
つりですか? あまりにも長女のことをないがしろにしすぎ。 反省すべきは親のあなただよ。 このままだともっと大変なことになるよ。
168 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:54:36 ID:m0bPiyw7
結果が出る習い事は楽しいよね。主に親が。 そのためには長女が留守番したがる子だと都合がいいね。頑張ってもあざとい点数稼ぎって事にすればいちいち褒めなくても済むね。 ひねくれ者だから差別していいね。 長女がひがみっぽいままの方が多分あなたには都合がいいよ。そのまま行くとこまで行けば。 とりあえず「叱って直す」のは無理。
169 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:55:32 ID:Cxjah2L5
あまりの酷さに釣りと思いつつ涙でてくる 長女が可哀相だ 私も妹と差別されたからよくわかる その子の変わりに言いたい 「そんな親なら死ねばいい」
170 :名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:55:38 ID:ZVg/XLBZ
長女は継子とかいう後出しジャンケンかな。。
171 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:14:57 ID:sI8fRxoT
現代版シンデレラですか? 随分不味いエサだね。 もし本当なら、長女は旦那の連れ子なんだろうな。 あるいは、自分の産んだ子が可愛くない毒親か精神的虐待を 繰り返す虐待母。 これって身体的虐待より判り辛いから、通報もされ難いんだよね。
172 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:15:01 ID:9WPy3kx6
でっけー釣針だな、と思ったらリアル毒親降臨かよ 前もどっかのスレでこんな母親が出てきたっけ 娘の専門学校の受験をどーせ受からないからと決めつけて受かったら◯◯買ってあげるだか言ってて、本当に受かったらフジコフジコになってた人みたいだ 長女がどうのこうのじゃなくておまえが!おかしい事に気づけ、認めろ こういう人って一貫して私は悪くないって事をズラズラ並べるんだよね、タチがわるいったらありゃしない
173 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:19:19 ID:0VtBbOOV
あと5年後にうちもこうなりそうだ。うちは今上の子が小一なんだけど 欲しくないと言っておいて、妹が食べるのを見てやっぱり欲しいと言ったり その時すでに誰かが食べちゃったりして、ないと怒ったりとにかく難しいんだ。 優しくすればつけあがりきつく叱れば傷ついてほっておけば拗ねる。 そして他人に厳しい。今はまだ習い事なども同じだけど違ってくると 127みたいになって行くんだろうな。小6じゃそろそろ反抗期だし。 下の子なら問題にもしない、ちょっとしたボタンの掛け違いを激しくつついて来たりする 状況なのだと思う。私は愛されていないと思いこんでどんどん加速して行く。 私は皆さんのレスの意味が全くわからない。 年が近くても別の人間なのに、状況を全くの平等にするなんて無理。 ちょっとどちらかが不遇をかこった時に 過剰に反応する子供にどう接したらいいのか私も知りたい。 叱って直すのは不可能だということだけはわかる。 多分私なら、ああこの子はこういう子だ、と、基本ヒステリーを放置になると思う。 一方的ないい分をとりあって意味があるのかどうか… というかけっこう今も放置。理由を説明して放置。 いまはまだ、ヒステリーが収まればギュッと抱いて「世界一愛してる」とか言えるけど 思春期に差し掛かるとそういう事させてくれないのではないか。 でも学校ではうまくいっているならそこはいいね。
174 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:23:32 ID:edSBTu+a
これはネタかもしれんが、こういう親は実在するからなー 私はこのケースの妹の立場に近かった =では無い。なぜなら母親が『妹をひいきしないように』と薄っすら自覚している節があって (小児科医にお姉さんを構ってやれって怒られたらしい) 物質的には姉の方が恵まれるように気遣っていたからだ でも姉が欲しいのはそんなモノではなく、自分を丸ごと愛してくれる親だったんだ 親子でも相性があるから、一概に親を責められないが 傍から見てても姉の切なさはよくわかった 次女がマトモな子なら、たとえ自分がひいきされてても、親を嫌いになるよ? 今回の相談者が本物だとしたら、うちの親なんて及びもつかない毒親だな 『子供っぽくてわけがわからない』のは相談者自身だよ 自分を客観視できるようになってから出直してこいって感じ。
175 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:24:11 ID:nStpiOrk
>>173 食べずにとっとけよ。何食ってんだよ。
176 :173:2010/09/23(木) 00:28:07 ID:0VtBbOOV
>>175 日持ちしない生モノとかの時もあるんですよ、 数十分~数時間後に言われても、その時家族みんないればだれか食べるよ。 もう7歳だよ、自分の言葉に責任取らないと。当然下の子にもそう言ってるよ。 それで下の子がぐずることはあまりない。
177 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:29:35 ID:edSBTu+a
>>173 抱っこを喜ぶ年齢なら、どうか沢山抱っこしてあげて下さい 表面だけじゃなくて、心から可愛いと思って接すれば、上のお子さんも安定するんじゃないかな この心からっちゅーのがどうにもならない所ではあるが… 全くの平等なんて無理だよね、親だって人間だもん だからどちらかと言えば上を大切にする方向でいいんじゃないの? 下は、特に次男次女は甘え上手でたくましい子が多いように思うから ちょっとくらい放っておいても要領よく生きていくと思うよw
178 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:30:34 ID:WVXE2zRk
>>173 >愛されていないと思いこんで あなたからひとかけらの愛情も感じられないんですが
179 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:34:09 ID:edSBTu+a
>>176 まだ7歳じゃん! 私はあなたを冷たい親だとは思いません。子供の事を必死に考えているんだろうなーって感じますが 完璧主義はよくないよ 同じことを言うにも、色々工夫して柔らかく言ってみれば?きつい言い方してない?
180 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:34:48 ID:sI8fRxoT
放置って・・・馬鹿親ですか? 欲しくないと言ってても妹が食べたら欲しくなるのは当然。 その時に「もう無いわ。でも又作ってあげる。」とか「こっちは?」 みたいに代案を出す事が必要。 代案を出して、それで我慢する事を教える時期だよ。 代案は同等である事が大事。 今回の精神的虐待母も、代案も出さず我慢ばかりさせてる。 上の子の習い事に着いて行かないなら、下の子の習い事にも 極力付いていかない。 あるいはその逆。 不公平感は出さない。 下の子が習い事で賞を取った事を報告するのは電話でも出来る。 けど、プレゼントは直接渡さなきゃ意味無い。 下の子のお祝いで寿司屋に行ったのなら、上の子も一緒に行く。 習い事で一緒に行けないなら、上の子が一緒の時に「下の子ちゃんの お祝いも兼ねてね。」と食べに行く。 >173 ボタンの掛け違いをしたなら「じゃあ、上の子ちゃんやって?」と頼む。 >173は上の子をメンドクサイ奴としか見てないよ。 どこにも愛情が感じられない。
181 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:36:06 ID:paBjItnE
>>176 そういう無駄なことを自分のためにしてくれた、っていうのも 大事なときがあるんじゃないのかな。 たった7歳で、自分が言ったことだからってなんでもかんでも 責任負わされるのって、なんだかきっついわー。
182 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:36:54 ID:DjUGJup3
「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」とか 「お姉ちゃんなのにどうして妹に優しくできないの」とか そういうふうに言われてる上の子が甘えたり出来ると思う? >173 そういう子だってわかってるなら、家族にも食べないように言って取っておけば? つうか、あなたは上の子に愛情あるの?
183 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:37:15 ID:orXhvhLp
>>173 小1ならそれで良いんじゃ? 下の子どうこうじゃなく、子どもならありそうな話。 そうやって叱られて、お菓子は今食べないと無くなると学習していくんじゃないかなあ そのうち、後で食べたいけど今はいらない時にはお菓子に名前を書くようになるよw
184 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:38:44 ID:nStpiOrk
>>183 名前なんか書いたりしたら173は烈火のごとく怒り出しそうなんだが。
185 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:38:51 ID:PgzVOyAS
>>173 最初から上の子はそんな子だった? あなたの育て方のせいでそうなってしまったんじゃないの? 「私は愛されていない」と7歳の子供に感じさせるなんて可哀想過ぎる。 上の釣りもそうだけど、上の子を過剰に大人扱いするのは何故なんだろう。 たった2歳しか違わないのに。 母親とは20~30歳も違うのに。
186 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:39:05 ID:edSBTu+a
>>180 横だが『ボタンの掛け違い』ってそういう意味じゃないと思うんだ… >代案を出して、それで我慢する事を教える時期 ここは激しく同意 我慢したらそれなりに報いられる、親がちゃんと救いの手をのべてくれるって思えば お子さんももっと素直になれるよね
187 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:46:06 ID:sI8fRxoT
>186 ああ、そっちのボタンの掛け違いか。 下の子って5歳ww 5歳じゃ意味も分からんって事あるだろうから、突っ込みようも無いだろうに。 7歳だから「違~~う!!」と突っかかっても来るんだろうけどね。 >173は5歳児に7歳児と同等の能力があると思ってるのかw
188 :173:2010/09/23(木) 00:46:31 ID:0VtBbOOV
みなさんありがとうございます。 そうですね、ないとギャーギャー言うからついこっちも言い方がきつくなったりはしてるかも。 空腹を放置することはできないので食べ物の代替案は常に出していますが 声を荒げたりしてないか、よく考えてみます。 でも、いらないと言ったものを後から欲しがって、ない時に怒るのは絶対になしです。 食べ物が無駄になるときには。 上の子への愛情はあふれんばかりにあるよ!かわいくてたまらないよ。 本人が苦しんでるのを見るのはつらいです。 ただ二人の望みになるべく答えようとするとホント上ばかりになる。 上の子を優先したら下の子も気づくと思います、年が近いので。平等難しいね。
189 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:48:15 ID:WVXE2zRk
扱いが難しいと悩むのはわかるけど 結論が「放置」って酷すぎる 20歳すぎのヒキニートならともかく、まだ7歳の子に…
190 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:49:25 ID:LlJ7apbF
クールダウンする迄の放置はありだと思う。 けど、効果的にクールダウンする為に、タイムアウトを取り入れてみては。 詳しくはググって。
191 :173:2010/09/23(木) 00:49:29 ID:0VtBbOOV
あ >私は愛されていないと思いこんでどんどん加速して行く これは>>127の長女の心境を想像したものです すみません 日持ちする食べ物には名前が書いてあるよ。お菓子ボックスに入っています。
192 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:52:53 ID:BvNLxV0q
>>146    ∩___∩         |    | ノ\     ヽ        |   /  ●゛  ● |        |   | ∪  ( _●_) ミ       j  彡、   |∪|   |       J /     ∩ノ ⊃  ヽ       (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  |   \ /___ / 釣り針大きすぎ。
193 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:53:34 ID:RzuRucuc
あ~ほがみ~る~  ぶ~たのけ~つぅ~~~~ 育てたように子は育つ
194 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:54:14 ID:blpzM0Oh
釣りだなんて言われてしまい残念です。 疑う方がいらっしゃいますが長女は実の娘です。他人ならそんな厳しくしません。 何をしても「足りない」「次女ばかり」と叫ばれる、 爆弾を抱えているような生活に正直かなり迷入っています。 私は冷たい親に見えてしまうのかもしれませんが……。 義父母もどちらかといえば次女ひいきで、いる時といない時では声音が違います。 悪気はないのでしょうが、旅行鞄の時も、「この鞄は時々長女に貸してあげてね」 と言うことで、長女へのお土産も完了と考えたようです。 高いものでしたし、その時は長女も喜ぶと思っていたのですが、気に入らなかったようで……。 相性って難しいとつくづく思ってしまいます。
195 :173:2010/09/23(木) 00:56:28 ID:0VtBbOOV
>>190 ありがとう タイムアウトはイヤイヤ期によくやっていました。 今はああいう感じではないですね。ググりなおしてみます。 なんか途中から自分の相談に… しかも愚痴みたいなことや言い訳じみたことまで言っちゃって恥ずかしいです。ごめん。 やっぱり頭に血が上りやすいんだね私。 子供が素直になれるように、食べ物の事だけでなく常に代替案や 子供の話をよく聞きたいと思います。 上の子を理詰めしすぎてないか?とかよく考えたい。 上の子を考えすぎて下がおろそかにならないようにもしたい。 どこに行っても誰からも、「下の子ちゃんは何も心配ないね」と言われます。 そんな妹を持ったらしんどいかもじゃんね…親がわかってあげないでどうする
196 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:57:54 ID:BvNLxV0q
>>194 厳しいとかいう問題じゃないのも分からんのか。 はっきり言って親をやめたほうがいいと思う。 犯罪者を出さないためにも。
197 :173:2010/09/23(木) 00:58:08 ID:0VtBbOOV
あっもとの方が。 皆さんのレスかみしめながら落ちます、すみませんでした、ありがとう
198 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:58:29 ID:Gz9zInSU
今食べないと腐っちゃうから食べちゃうよ?とか 後で食べるなら別の物になるけどいいの?とか聞かないの? それでもいらないって言って、後から無いって怒るなら確かに困るね。 怒らないで一緒に困ってみるとかじゃあどうしようか、って話してみたらどう?
199 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:58:56 ID:adkfWPGB
>何をしても「足りない」「次女ばかり」と叫ばれる、 爆弾を抱えているような生活に正直かなり迷入っています 長女のために何をしたのか教えてください
200 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:59:25 ID:Onjhokt0
>>194 爆弾・・ 小6で母親からそう思われていたら、その子は誰に甘えて誰を頼ったらいいんだろう どんだけ孤独だろう 相性の問題にして、それですむならいいけど、彼女の人生はまだ始まったばかりだよ?
201 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:59:42 ID:WVXE2zRk
相性のせいではありません あなたたち親が全て悪い また釣られたわ
202 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:01:08 ID:LlJ7apbF
放置になっちゃうと、子供は無視されてると思うから、きちんとタイムアウトとしてやってると互いが理解すると少しは違うと思うよ。 194とは違って、ちゃんと愛情のあるお母さんと見受けられるので、いい方向に感情を処理できるようになるといいね。
203 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:01:33 ID:PgzVOyAS
だめだこりゃ。 高い旅行鞄を次女だけ買って貰って自分はたまに貸して貰えるだけ・・・ どこをどう喜べって言うんだ。 私だって親にそんな扱いされたらこの年でも僻むわw
204 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:02:09 ID:ufDbMMLx
>その時は長女も喜ぶと思っていたのですが、気に入らなかったようで……。 どうして喜ぶと思えたのかさっぱり判らない
205 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:03:43 ID:XAilJ1bv
もう194は放置で良いねwww >>188 173さん、色々書いちゃったけど、あんまり思いつめないでね 食べ物の代替案を出すときは、空腹を満たすだけじゃなくて 楽しみ!じゃあ我慢して待ってみる!って上のお子さんが喜ぶように配慮してあげてください 圧倒的に上の方が愛情に飢えていると思うから(だって下は放っておいても可愛がられる) ちょっぴり上をえこひいきくらいでも大丈夫だと思いますよー 頑張ってね
206 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:04:09 ID:7XIAew/4
>優しくすればつけあがりきつく叱れば傷ついてほっておけば拗ねる。 どうしたらこういう表現が思いつくんだろう・・・? どうすればいいって、下の子は実家でも義実家でも夫でもいいから預かってもらい 長女とだけ出かける。または、夫と長女で出かける。 世界で一番愛してるなんか言わないよ。 言ってどうにかなる問題なら苦労しないもん。 うちの場合は1年生と3歳、どうしても下の子ばかり周りから可愛がられる状況だけど 「長女だけ」という行事を用意することで、我が家はバランス取ってるよ。 私とは映画や食事、夫とはサイクリングや一緒にゲームとかやってる。 たぶん長女は、自分が学校行っている間に妹はおやつ食べたり ばあちゃん家に出かけたり、いろいろやってるんだろうなーと考えていると思う。 どこに出かけても、妹が一緒なんだなーと考えていると思う。 時々、妹はずるい!といってカンシャクを起こすけど、私も素直に謝る。 どうにもならないときはものすごい喧嘩になるし、ばかたれ連発もするよ。 だから幼稚園のときや小学校の行事のときも、極力次女は連れていかなかった。 家族可の親子遠足も連れて行かない。長女と2人きり。 家族でこなくて寂しくない?と聞いてくる人もいたけど 「今日はこの子(長女)の行事ですから」で全部済ませた。 保育園の一時預かりや義実家にも協力してもらって、なんとかやっている。 次女には次女の番がくるんだからこれでいいんだと思う。
207 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:04:44 ID:Gz9zInSU
>>198 は>>173さんへのレスです。落ちられたのね。 リロってなくてスマソ。
208 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:06:54 ID:AvaYQQSw
皆けっこういい親なんだね。 私は自分が兄がいて二人兄妹、自分の子は1歳男児ひとり。 正直、自分にもう一人子がいたら、平等になんてできる自信ない。 周りもそう言ってる。 もし、自分で「平等にしている」と言い切るなら、それは単に無自覚なんだと思う。 うちの親は男女差もあって平等にしてくれたと思う。 だけど、男女差ゆえに不平等なこともあった。 学校や仕事で疲れて帰ってきても、私だけが家事を要求されたり。 兄は兄で、「妹のために我慢しなさい」が多かったんじゃないかな、と思う。 私は末っ子特有の、家庭内では要領のいい子だったけど、兄は違ったので、しばらく兄とは 口を利かない時期もあった。 たぶん、相談者さんの長女さんのように「自分ばっかり」とか、暗い気持ちでいたんだと思う。 親も人間だから、子との相性もあるし、いつも完璧に平等にできたり、正しい行動ができるとは思えない。 今兄は、私なんかよりずっと親を大事にしています。 もちろん、私も親を大事に思ってる。 子どものときに、通る道じゃないかな@不平等感 ぐれることもあるかもしれない。だけど結果は、大人にならないとわからない。 基本大事なのは「大切に思われてるかどうか」だから、例えば病気になったとき大事にしてあげるとか テストで良い点だったら大げさにほめてあげるとか、悲しいことがあったら一緒に悲しんであげるとか、 「これをしたらつけあがるんじゃないか(仮病使ったりするんじゃないかとか)」と思わず、 大事な場面で愛情を注いであげることだと思う。 親だって間違うよ。でも、そういうときに「ああ、やはり愛されてるんだな」と気付く。 受験、就職、結婚、出産…これから大事な場面はいっぱい出てくるよ。 大丈夫。挽回できると思う。
209 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:07:57 ID:XAilJ1bv
私もリロってなかった 173さんの下のお子さん、やっぱり逞しそうだなw 下もデリケートだったりしたら泥沼だが、少し救いが見えたかな >>195 貴方はいいお母さんだと思うよ 頑張れ!
210 :199:2010/09/23(木) 01:08:17 ID:adkfWPGB
>>194 煽りみたいに思われちゃうかもしれないけど、そうじゃありません 長女のために何をしたのか、書いてみてください そうでなければ何も伝わりません
211 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:10:16 ID:8rHSIn9Z
>>208 完全に平等にする、公平にするのは無理かもしれない。 でも、長女の気持ちがわからない、明らかに差をつけるって事はしないでしょ。 相性が云々で済ませるには理不尽すぎるって話だよ。
212 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:11:02 ID:paBjItnE
親だけじゃなくてじじばばもカスなのかー。 ばあちゃんのためにプレゼント用意したのに、 返ってきたのは妹のご褒美貸してもらえじゃ、気に入らないの当然じゃん。 同じの用意してやればいいのに、なんでそういうのができないんだろう。
213 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:13:19 ID:LlJ7apbF
子供の間って目に見える事象で愛情をはかるんだぜ。
214 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:13:34 ID:ERWJMtI8
>>194 そりゃ気難しい長女より可愛げのある次女をかまってたほうがたのしいよねw 気難しく育てたのは両親だと思うけど。 小6なら思春期もあって素直になれないだろうけど 「ちっとも誉められない」「次女ばっかり」は長女の心からの叫びだと思うよ。 今長女にかまけてやらないと非行まっしぐらな気がする。 次女の優勝祝いの鞄を長女も借りればって 長女にだってプライドあるでしょう。 長女の心境を長女の立場になって考えてごらんよ。 他人がこんなに長女の気持ちをわかってあげられるのに 両親祖父母がわからないなんて、長女かわいそうだ。
215 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:14:18 ID:PgzVOyAS
まあでも釣られまくったけどいい勉強にはなったよ。 うちはまだ4歳と2歳だけど、こんな不幸な子を作らないように今以上に上の子を可愛がろう。
216 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:15:39 ID:XAilJ1bv
これがネタでないとしたら 自分の事は自分が一番見えてない、という良い例なのかな それにしても酷すぎるorz
217 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:22:33 ID:Gz9zInSU
こんな他人が可哀想だと思う長女を「どう叱ればよいか」って相談なんでしょ。 ますます可哀想だ。 褒めてあげなよ。一緒に出かけてあげなよ。 ジジババが次女を可愛がってるならそっちに任せて二人で買い物行って鞄買ってあげなよ。
218 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:23:14 ID:WVXE2zRk
うちの子も長女さんと同じ小6だけど、今でもよく膝に乗って甘えてくるよ 194は1日に何回長女を腕に抱いていますか? 学校や塾の愚痴をきいてやって、少しでも褒めたり励ましたり、 母親なら当然やるべきことをしていますか?
219 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:23:26 ID:TV8Ss2AL
長女さんが自分の気持ちを外に出せる子で良かった。 と同時に、そこまで長女が感情出してるのに、それでも気持ちに気付かない母親って。。 その育て方で次女さんは普通に育ってるのかな? 「お姉ちゃんも一緒におばあちゃんの家に行こう」って言わなかったのかな。
220 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:24:40 ID:Kycz6FoK
義母は長女からのプレゼント貰ってお礼の言葉もなしか…。そして妹にだけ高価な鞄。 釣りじゃなければ長女が不憫すぎるね。
221 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:26:29 ID:FWKK6O1j
私も親の愛情を感じられずに育ちました。 愛情を感じられないから、無理難題を言うのでは? しばらくの間、たっぷり我侭を聞いてあげて欲しいです。 小6ならこれが修復の最後のチャンスかな。 先延ばしにすると愛情を求める相手が異性に行って大変ですよ。 私の経験談です。 親は褒めてくれないけど、彼氏は褒めてくれますから。
222 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:32:28 ID:AvaYQQSw
そうか~ >「お姉ちゃんも一緒におばあちゃんの家に行こう」 いいね。あとで鞄を買ってあげるのもいい。 「次女には内緒ね♪」などといって。 それって甘やかしてる?(とつい親が思い込んでしまう)という日があるほうがいいのかも。
223 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:48:13 ID:ecb94A5P
>>194 ネタでないなら 猫や犬だって、二番目をもらってきたり買ってきたりしたら 元から居るのがパニックになって荒れたりする 『元々居る子を最優先にして気遣う』のが鉄則です もっと感情が複雑に発達してる人間の子なのに 上の子が不安定にならないわけないじゃん、少しは理解しなよ 貴方は犬猫の飼い主にすらなる資格は無い >>221 >愛情を感じられないから、無理難題を言う 全くその通りだと思います 先住犬猫が荒れるパターンで悪戯しまくるっていうのがあって 自分を受け入れてくれるのかどうか飼い主の反応を確かめているんだって。 人間の子も同じだよね
224 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:55:19 ID:/yK49bXN
かわいそうで泣けてきた、とか2ちゃんでよく見るけどほんとかよって思ってた はじめてかわいそうで泣けたよ 長女さんマジかわいそう 私の親戚、やはり同じように妹さんの方が人当たり含めてなにもかも優秀で ご両親は妹さんをかわいがり、お姉さんにはつらく当たってた あまり仲良くしてないほかの親戚がたまの集まりで会ってそれを目の当たりにして 「あれなんなの?すごいね」ともらすほど でも当のご本人たちはまったく自覚がなくて 長女は本当にダメで~と長女のことはマイナスなエピソードばかり 次女のことは優秀な成績であったり、部活や習い事に関してのプラスな話ばかり 無自覚に話してた お子さんお二人がどう感じてたかまではわからないけど お二人ともが成人して数年後、長女の方が自ら命を絶った 理由まではわからないけどね でも、その知らせを聞いて真っ先に浮かんだのは小さい頃集まりで顔を合わせた時 長女を叱責し、この子はだめな子でと話すご両親の姿だったよ
225 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:56:54 ID:/yK49bXN
>悪気はないのでしょうが、旅行鞄の時も、「この鞄は時々長女に貸してあげてね」 >と言うことで、長女へのお土産も完了と考えたようです。 >高いものでしたし、その時は長女も喜ぶと思っていたのですが、気に入らなかったようで……。 >相性って難しいとつくづく思ってしまいます。 こんなことさ、大人がやられたってひがんでへそ曲げるんじゃないかな? 二人で使うの前提でプレゼントなさるのなら 「姉妹二人へ」って名目にすれば済むことなのに なんでわざわざ次女へってことにするんだろう しかも高価なものならなおさら姉妹への贈り物ってことにすればいいのに 長女いじめ目的?とさえ思っちゃうよ 赤の他人がそう思うんだから、本人の、しかも子供の長女なら すねて当然じゃないのかな 長女に問題があるんじゃなくて 親の見方に問題があるんだよ 最初っから長女は減点法で、次女は加点法で見てる 加えて下の子っていうのは上の失敗見て育つから世渡りがうまくなるというか 自然に大人うけする立ち回りを覚えるから、大人に好かれる子供になるんだよね だから余計に次女がかわいく見え、それと比べて長女がうざったくなる悪循環 もう12年もこうしてきてるから他人がなに言ったって変わらないと思う 多分、長女が大人になって物事が見えてきて自分の不当な扱いを直接うったえたとして ご両親はなに言われてるのか意味不明だと思う そんくらい無自覚なんだよね 悲しいね… ほんとにネタならいいのに
226 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:58:38 ID:ERWJMtI8
長女が学校で問題なくすごしてるんなら、根っからの困った子じゃないんだよ。 先生も問題児扱いなんてしないから心安らかに過ごせる場所なんだろう。 たとえ仮面かぶってるにしても、そのストレスも家庭で出してるんだろう。 よかったじゃないか、家で素の自分が出せてるってことでしょ。 家ですら仮面被るようになったら、長女こわれちゃうよ。 ここは第三者だから、冷静にみれるんだよ。 その皆が今は愛情の掛けどきだと言ってるの。 大変だろうけど「もっとかまって」と言ってる今向き合わないと 言わなくなった時にはもう親を見限ったってことだよ。
227 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 02:21:50 ID:jGsZbWLF
どこに根っこがあるんだろうね。 次女は母好みな部分を多く受け継いでいるのかな。 こうあるべき姿のチョイ上を上手く演じて見せるタイプなんだろうと推測。 一方、長女は洗練されておらずストレートだから、そのままじゃ可愛気がないとかかな。 見せ方が違うだけで、長女も次女も人を思いやる気持ちはあるんだよ。 それを親が気が付けないでどーすんの? 他人が誤解しても、庇ってやるのが親じゃない? 義理親も次女びいきです、って、もうどうかしてるよw
228 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 02:35:06 ID:V3djizsx
ホントに釣りであって欲しい。 でも第三者から見て何も問題ない普通(もしくは平均以上)の我が子なのに、何故だか気に入らない愛せない意地悪するような毒親って実在するから…。 本当は親側に原因&問題あるんだが親本人はあくまで自分は正しい、子供が全面的に悪いと思い込んでるからね。この駄目で愚かな我が子を矯正しなくちゃ!ってさ。 回りが何を言っても馬耳東風だ。 娘さんがひたすら可哀想だ。グレるほうがまだいいよ。精神的に病んだりしたら悲惨だ。可哀想だよ。本当に可哀想。せめて父親や祖父母がまともなら良かったのにな…。
229 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 02:51:29 ID:nhoPelxy
長女が可哀想で泣けてきた。 私は「お姉ちゃんだから我慢しなさい」で育ったから、尚更だ。 行事のとき、妹の旅行かばんを借りていったことが何度かあった。 なんで妹ばっかり大切にされてるんだろうって、悲しかったよ。 当時の私は、私の両親には何を言っても無駄だから言わないって決めてた。 辛いことも、して欲しいこともなんにも言わなかった。 そして、ホントに言わないもんだから、服の袖がすれてきてても気付かなかったよ。 ホント辛かったなぁ。
230 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 02:55:58 ID:/yK49bXN
ほんとグレちゃえ!って思うね でも習い事で次女に付き添って飛び回るような生活してるってことは きっと経済的に恵まれたお宅で、ご両親の知的レベルも高いんじゃないかな そういうお宅のお子さんだとDQNに走るより メンヘル系というか自尊心の低い人になっちゃうイメージ ゲスパーに過ぎないけどさ… その長女がもし自分の姪っ子とかだったら こっそり洋服買ってあげたり、お茶に連れてってあげたり いっぱいかわいがってあげるのになぁ まだ12歳の女の子が精神的にどれだけの孤独をかかえてるかと思うと 本当に不憫だ
231 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 02:58:06 ID:/yK49bXN
>>229 「ずるい!」とか口にしたりふてくされてみたり 意思表示してるうちはまだ大丈夫っていうか きっとまだご両親に期待があるからパフォーマンスしてるんだろうね もうだめだって思ったらしゃべらない子になる気がする
232 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 03:45:23 ID:9WPy3kx6
長女に刺されないようにね 又は家に火を付けるかもよ
233 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 07:14:10 ID:lJafnAIB
毒親の思考が分かった気がする。 ってか今のうちに長女との関係を修復しないと、近い将来大変な事になると思う。 上の方にも書いてあったけど、異性はほめてくれるからね・・・ そうでなくても、それ位の年の子には援交、万引き、薬・・・とか悪い誘惑が溢れてる世の中だよ。 親がしっかり受け止めて包んで上げなくて、誰が代わりをしてくれるというんだ。 今日は祭日だし、長女ちゃんと2人で洋服買いに行って美味しいスイーツでも食べて来なよ。 次女は家で留守番させとけばいいから。
234 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 08:08:19 ID:nStpiOrk
>>233 長女がぐれたら、「それ見た事か、やっぱりあの子はろくでなし!!!!」 って言うだけに決まってるじゃない。自分が悪いなんて微塵も思わないよ。
235 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 08:20:01 ID:3eXYhrqs
どうせ今日も次女さまさまで長女は留守番だよ… 大人たちがそういう扱いをしてると、今度は次女までそれが当たり前だと思うようになるんだよね。 どっちの子もかわいそう。
236 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 08:23:36 ID:mDfG+sQV
てか、揃いも揃って次女贔屓ってのが救いようがないね。 確かに次女は要領よくて習い事でも活躍してて可愛いんだろう。 でも父親や祖父母が次女贔屓なら尚更母親は長女につくべきだと思う。 たとえ内心では次女の方が可愛くても、それを長女に感じさせたら絶対にいけない。 私は母親が弟贔屓(自覚無し)だったけど、父親や独身の伯母が私をすごくかまってくれたから あまり不満でもなかったしグレたりもしなかった。 父は私にだけお小遣いをくれたり弟や妹に比べて勉強もスポーツも普通レベルの私に 「お前は優しい」「人の気持ちが分かるから友達に好かれるな」と言って褒めてくれたし 伯母は私にだけこっそり服を買ってくれたり、バッグを作ってくれたり私の結婚式で母より泣いてくれた。 今でも大好きだし感謝してる。 そういう味方もいない長女は精神的にバランス取れなくて辛いだろうな。 親も祖父母も妹妹だもんね… 妹も自覚あるんだろうな。親が姉妹仲を引き裂いてて可哀相だ。
237 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 08:32:10 ID:XUSNEPXX
かわいそうな長女・・・ 今日も、妹一人に両親が付き添って、塾がある長女は留守番。 で、家の掃除をしておくように言われ、おなかをすかしてみんなの帰りを 待っていたら、妹と両親は外食して帰宅なのかもしれない。 だいたい、なんで両親そろって妹につきそいなのさ! 一人が付き添い、もう一人が長女と留守番ってするのが、普通の親だと 思うんだけど。
238 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 08:32:47 ID:iTCn6eQ/
この母親(や祖父母)の一番の功罪は、姉妹をわざわざ仲違いさせるような育て方をしてることだと思う。 このまま行くと妹は姉を下僕認定するかもしれないし、 姉は妹を可愛がる気には絶対ならないだろう。 姉妹が大人になり、それぞれ結婚して子を持った時 せっかく姉妹がいるのに仲良く付き合えないのは勿体無いし淋しい。 もっともこの親にしてみれば、次女ちゃんの孫ちゃんたちとだけ和気藹藹出来れば 長女は絶縁してても関係ないって思うのかもしれないけど。 でも、親が死んだ後、姉妹が仲悪いってのは不幸じゃないかな。
239 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 08:41:58 ID:RiQpUpNC
本音ではかわいくない子供、だとしても こんなところが良い所だ、こういうところが好きだなど 言葉かけが必要じゃないでしょうか。 どんなに親と衝突しても厳しい事を言われたとしても それでもそういうふうに声をかけられたら自分は愛されているのだと 心のどこかで感じていてくれると思う。 それだけでいいんじゃないでしょうか? 子供の性格がそれぞれ違うのは当たり前で 愚痴ばかりいう子供もいれば楽しい話ばかりする子供もいる。 どんな話題でも自分の子供が話す話なら興味があるよ。 私が親ならむしろ愚痴のひとつもこぼさない子供の方が 心配になってしまいます。 書き込みを見るところ、長女は学校で一生懸命頑張っているのだから どんなに大変でも家ではしっかりと受け止めて 叱ると褒めるを上手に使ってほしい。 じゃないとそのうち学校でもがんばれなくなってしまうよ・・・。
240 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 08:45:04 ID:3eXYhrqs
昨日のまとめ あなたが「長女だけ」にしてあげた出来事はなんですか? 注)留守番、塾、嫌味を除く
241 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 08:48:31 ID:Dj5m0paJ
そのうち次女は次女で悩むと思う。 姉からはキツク当たられ、親からは都合のいい子を求められだから。 >>233 突然思い出したように長女にベタベタしたり、物買ったりするのは 逆効果だと思うなぁ。 次女からしたら「ゴネたもん勝ちか」って思うだろうし、 長女だって、何がスイッチなのかわからないような可愛がり方されたら混乱すると思う。 親がトンチンカンな価値観のままじゃ何やっても同じ。
242 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 08:52:20 ID:ufDbMMLx
親のせいで強制的に姉にさせられて、我慢ばっかり強いられて それが報われないなんて。なんて悲しいんだろう。 幼い頃から積もり積もった不平不満があるだろうね。 上が多少優遇されるくらいがちょうどいいよね。弟妹にとって兄姉は身近な手本だし指針だし。 自分は兄私弟の三兄弟だけど、兄が優遇される分には何も気にならなかったけど 弟が優遇されるのには理不尽さを感じていた。 一番下って我慢することがないから、報われる必要がないはずだよね? (実父が弟溺愛の毒親だったから余計そう思うのかもしれん) 結果として私は兄とは互いに人生相談できるくらい仲が良いけど、弟とは絶縁状態だ。 これだけ姉がヘルプの信号を出してくれていて、苦しんでいるのが誰の目にも明らかなのに どうして親が文盲レベルで理解力低いんだろう。 ていうかまた相談者逃げたのかな
243 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 08:55:54 ID:lrlQBdMh
相談者は寝てるんじゃないの? 愛情をかけてもらってないと、メンヘル風味のかまってちゃんになるよね 気を引きたくて色々とやってしまう 愛情をかけてもらってる子は、無条件に自分に自信が持てる 釣りじゃなくて残念だけど、こういう親って普通に多いのかもしれないね 長女が親を刺したり、家に火をつけたりしませんように もし犯罪者になったら、親のせいだから
244 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 08:58:01 ID:EQROuJRu
>>241 次女の立場だった 母親と長女のそりが合わない愚痴を、母親に聞かされ続け 『あの子(姉)は出来そこない』という母親を宥めるのに疲れ果て、今はほとんど絶縁状態 そんな状況でお前は顔も性格も可愛いって言われても嬉しくないよ 次女にとっても、本当に幸せなのは 家 族 全 員 が 笑っていられる状態 自分だけ可愛がられても迷惑だと思うんだけどね というか、ある程度の年齢なら、 姉<<<自分の状態に疑問を持たないのは、妹の性格が歪んじゃってる証拠だよ 私はむしろ妹ちゃんの心の状態が心配だ モンスターになってなければ良いが…
245 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 10:21:15 ID:CK1j9fA5
私は5歳違いの二人姉弟だけどこの長女ちゃんと同じような立場 5歳離れて産まれた男の子、特に田舎出身で根底に男尊女卑のある父は猫かわいがり 会社帰りのお土産も弟の好きな天津甘栗ばかり 私は栗が嫌いで、ソレを知っているくせに私の好物は買って来ない もちろん今では接待とか多かった営業マンの父が繁華街で売っている甘栗ぐらいしかお土産にできなかったことはわかる 今では笑い話だけど、当時はマジに父親をうらんだ 成績も私のほうが圧倒的に良かったが、私がどんなに良い学校へ進学してもアホ弟が推薦でどうでも良い私立高に入ったほうを褒めるとか いろいろあったけど、決定的だったのは 父が友人の保証人になって多額の借金を背負ったときに、両親がまず相談したのが弟だったこと 弟はフリーランスの仕事をしていて、相談を持ちかけられても年収が低すぎて何の助けもできない 結局、弟はなんともならなくて私が借金を肩代わりして、今もローンを払っている 「いざとなると頼りにするのは弟で、でも損するところは私に押し付けるんだな」と本当に痛感した 弟は年収が低いことを理由に父の日、母の日、両親の誕生日など何もしない でも、時々持ってくるお土産(ちょっとしたクッキーとか)を両親はすごく喜ぶんだよね 私は親の肩代わり借金だけじゃなく、普段から旅行に連れて行ったり、プレゼントもマメにしているけど、 それはもう彼らにとっては当たり前になっているみたいだ ここまで書いて思ったけど、私の親孝行自己満足も愛されていないと思っているからこその行動なのかもしれん 自分語りになっちゃったけど長女ちゃんの話、本当に涙が出てきた 私みたいにまだまだ愛情や「ありがとう」と言う言葉を求めるやつもいるし 逆にうらんでうらんで離れていく子もいるだろうけど どちらもおかしいと思う
246 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 10:31:17 ID:hRrvGofc
うちも上の子が「親の愛情を信じてない」部分があって、関係が難しかった。 下の子の出産の為入院で上の子と離れたのがずっと尾を引いたらしい。 性格なものもあって 強い拒絶→弱い慢性的な拒絶 というのがずっと続いて、 私からも随分働きかけたがなかなか心を開いてくれなくて数年経過… 私も悩んだし、子供自身も苦しかっただろうし今も苦しいだろうと思う。 うちの場合は出産から数年後の1年生の時 「だって○○(弟)産んだ時、僕を放っといていなくなった(入院)じゃないか!」 と初めて心の中を口に出した。ずっと言えないでいたんだよね、性格的に。 でも子供が胸につかえてたことをやっと自分で口に出せたことで一筋の光が。 一度言葉に出してみたら心が軽くなったみたいで、それからかなり関係は改善。 正直うちも下の子の方が気が合う。というか単純なのでわかりやすくて楽。 でも、上の子が「私にとって」難しいタイプだからこそ気を付けていかないと。 まだ完全にしこりが無くなったわけではないだけど、少しずつ前進はしてる。 難しい子供でも、何年かかっても、親は働きかけを諦めたら駄目なんだと思う。
247 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 10:57:34 ID:Ypn3PQ2R
しかしあらためて読むと相談内容が 「家庭の空気を明るくするために長女を叱るうまい方法を教えてくれ」 だというあたりがすごいわ 「こんな性格だと長女のこれからが心配」とかなら まだこんなにねじまがった相談でもわからないことはないんだが 自分たちが家にいるときに長女の愚痴やわがまま聞きたくないってだけだもん 長女の文句を聞きたくないならその意見を聞いて問題に対応してやればいいのに 自分は何もするつもりがないんで長女の口を閉じさせたいって 12歳の子供相手に何を求めているんだろう
248 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 11:15:52 ID:0z8YyV+M
うちも上下5歳違いの姉妹。自分は3歳違いの姉妹で姉の立場。 大人になって親に自分がいかに厳しく育てられ 妹がいかに甘やかされていたかを語ったら 全然気がつかなかった~とのたまった。 しかも妹を叱らなかったのは「メンドクサカッタから」 なんだと。 妹に拗ねられると長くなる上、態度が悪くて気分悪かったから 叱らなかったんだって。 だから両親的には「手も目もかけてきたのはあなたなのよ~」 だそうな。 父は妹に贔屓をした自覚があるらしいけどw 私は特に個性的なキャラで自分の世界を持っていたから 反抗反発は少なかったと思う。 もう家族と関わるのすら面倒で、油絵に没頭してたしw 自分はそんな母を反面教師にして姉妹を務めて平等に叱っているし 習い事や一緒に過ごす時間も平等に手をかけてる。 ここを読んで、自分は割とマシな親だって気がついたよ。 今の自分の親子関係はかなり良好。 でもうちは自分が変わり者だったから 乗り切れたんであって、相談者の家庭は今もう崩壊寸前だと思う。 中学生になって、警察のお世話になるような事になる前に 上の子と向き合ってあげた方がいい。 長女がかわいげの無い子なのは良くわかるけど、 その子のその性格は鏡の中の相談者自身なんだよ。 よくできた下の子は、相談者のなりたい自分でなれなかった自分。 どっちも自分なんだから目を背けず愛おしんで欲しい。
249 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 11:28:04 ID:W14YxWes
頼むから親は子どもを見放すなよ。 ウチなんて40代の兄が暴れて 60代のカーチャンに「ちゃんとして貰えなかった!」って喚くんだぜw しかもトーチャンの葬儀の席だったからな。親戚中からいい笑いものになったよ。 精神の成長は止まるってのはリアルであるんだぜぃ。 相談者の家庭も笑いぐさに成りたくなきゃきちんと向き合えよ。
250 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 11:51:58 ID:6eJqfa1F
ここ読むと、兄弟分け隔てなくってのがいかに難しいかと改めて思った。 バランスとれるように皆努力してるんだよね。 うちの親も毒親だったので、毎日これでいいのかと自問自答してる。 子どもにとっては、今は親とともにいる世界が全て。 自分の世界に歩き出す前にできる限りのことはしてあげたい。
251 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 12:05:00 ID:Pa1Dy2rz
>>250 うち今子供一人だけど、旦那が二人目を渋ってる。 旦那は二人兄弟の次男、親はひたすら長男をかわいがってここまできた。 「もし愛情を同じくらい与えてあげられなかったら 俺みたいな思いさせてしまうだろうから」って。
252 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 12:40:04 ID:7MaKsOiO
毒親に何を言っても無駄。 みんなに責められた。 長女さえいい子でいれば私は責められなかったのに。 素直な性格でない長女がいけない!!
253 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 12:41:24 ID:yPYif1CJ
今日、まさか次女の習い事に付き添って長女留守番させてないだろうな…… 釣りであって欲しい。 こんな親の元で修学旅行の鞄一つ買ってもらえず、留守番中に掃除を命じられて広い家に1人閉じこもる小学生なんていてほしくないよ
254 :名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 13:03:32 ID:mDfG+sQV
確かに、みんなが真剣にレスしようが経験談を語ろうが相談者には響かない気がする。 完全に長女の性格が捩曲がってるのが全て悪い!こっちは頑張ってるのに! 辛く当たられる私や次女が可哀相!長女可愛くねー!邪魔!ってスタンスだし。 でも自分では自覚がないから何が悪いのかすら分からないんだろうね。 何よりナチュラルに長女に差別してて悪いことって気付かないのが恐ろしい… 毒親ってこういう思考なんだな。自分はそうならないようにしよう。

続きはこちら⇒(2/3)

記事をシェアする